商品情報
もっちもちぴっちぴち・・・・生でしか味わえない存在【もちびんちょうマグロ】

那智勝浦では、毎年11月頃から春先まで連日、大量のマグロ達が水揚げされます。
その約7割から8割を占めるのが、びんちょうマグロと言われていて、勝浦の子供達は厚めに切った刺身を口いっぱいに頬張って、すくすくと育ちます。
そのびんちょうマグロの中でも100本に数本しか出現しないと言われている「もちびんちょうマグロ」は、その名の通りモッチモチの食感が人気です。
是非、勝浦人のソウルフード☆を味わってみてください。
延縄漁業と共にある那智勝浦港から希少なマグロをお届け
生マグロ水揚げ量日本一とされる那智勝浦町にある市場では、"延縄漁業"というマグロを1本1本縄にたらしてある釣り針でとる漁法の船のみを受け入れています。
群れを全て一網打尽にすることなく、来年、再来年と未来へつなげる漁法から、保全の役割を担っているといわれます。
そんな漁法で水揚げされたびんちょうマグロの中から、生でかつ新鮮な状態でしか確認することができない”もちびんちょう”があります。100本に数本という希少な存在で、当スタッフがしっかり目利きして選別しております。
びんちょうマグロというと、めばちマグロや本鮪と比較して安価で価値が低いといわれています。こちらの"もち"びんちょうマグロを召し上がって、全てのびんちょうマグロが果たしてそうなのか・・・是非お確かめくださいませ。
(画像をクリックしていただくと、びんちょうマグロの水揚げ姿がご覧になれます)
■注意事項■

☆全て職人の手作業により加工しています。
量については多少、前後する場合があります。
☆100%自然由来の為、水揚げの状況により発送を見合わせることがあります。
その場合は、別途お届け見込をご案内する場合があります。
☆生鮪の為、消費期限は発送日を含めて3日間となっております。
お届けに2日以上かかる遠方(離島など)への発送対応はお受け致しかねますので、どうぞご了承下さいませ。
発送からお届けまでの時間の目安はこちらから。