Q & A

よくあるご質問

下記項目を選択すると、該当する内容のQAが開きます。

那智勝浦町に関して

Q那智勝浦ってどこにありますか?
A近畿地方の和歌山県のかなり南にある町になります。
Q那智勝浦にはどうやって行けますか?
A詳しくはこちらから。
Q鮪の他に何が有名ですか?
A那智大社忘帰洞などあります。
Q那智勝浦の船がないのなぜですか?
A昔は、勝浦にも鮪船はありました。しかし、後継者不足などが原因で廃業されて、現在はいません。 昔の勝浦
Qなぜ那智勝浦産と呼ばれているのですか?
A「勝浦」という地名は、千葉県にもあります。そちらと区別する為です。元々、那智勝浦からお嫁に行った先で漁法が広まった、那智勝浦から漁に出た漁船が遭難しかけて、千葉の勝浦にたどり着いたなど諸説あります。
Q鮪が水を飲みに来るというのはどういう意味ですか?
A和歌山県には「紀伊山脈」があり、そこに雨雲が当たるせいで紀南地方は全国的に見ても降雨量の多い土地です。山に降り注いだ雨は、花崗岩の山肌を地中へと浸み込み、川となり海へ注ぎます。山を旅してきた雨水はミネラルを沢山、含んでいます。また、勝浦沖には黒潮が流れています。黒潮は栄養素の少ない海流です。勝浦沖でミネラル豊富な雨水と黒潮がぶつかる事でプランクトンが湧き、小魚などが集まり、それらをエサとする鮪達が多く集まってくるのです。この様子を地元漁師さんが「水を飲みに来る」と言ったことから始まっています。
Q那智勝浦はどういうところですか?
A一言で申しますと「鮪と温泉の町」です。実は、日本で一番初めに線路が開通したのが当地方だと言われています。お隣新宮市には材木で財を成した財閥が私財で避暑地である那智勝浦への線路を開通させたと聞いています。

市場に関して

Q参加しているにぎわい市場ってどこですかか?
A市場横の建物になります。
Q朝市が5月中旬から行っていないけどなぜですか?
A常設に変更予定となり、現在リニューアル中です。
Q那智勝浦港はいつ開いているのですか?
Aただ今、準備中ですので少々お待ちください。
Q作業している方の帽子の色が違うのはどうしてですか?
A競りで入札できる権利があるかないかの違いです。
Q市場の中は勝手に立ち入ってよいのですか?
A市場の周囲にも記載がありますが、関係者以外立ち入り禁止となっております。競り場は水が流れていたり、氷が落ちていたり、リフトなどの車両も行き交いますので、危険防止の為でもあります。見学通路がございますので、そちらから見学して頂くようお願いします。 市場簡易地図 市場階段
Q市場の見学はどこに連絡すればよいですか?
A地元なら、陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル様がツアーをされています。
Q市場は1つしかないのですか?
A第一市場と第二市場があります。
Q市場のお魚は触ってよいですか?
A市場に並んでいる鮪達は、競り落とされるまでは漁師さん達の「商品」です。競り落とされた後は、私達のお客様にお届けする「商品」です。私達、仲買人は、あくまでもお客様の代理として鮪を扱っています。お客様から託された大切な商品となりますので、お手を触れないようにお願い致します。
Q市場のせりは何時から始まっていますか?
Aせりは7:00~になります。 みなと前
Q赤い台と青い台があるけど何が違いますか?
A赤台はびんちょうまぐろをメイン、青台はびんちょう鮪でない魚種のせりを行います。
Qなぜせりに参加している人は読み上げられている場所が分かるのですか?
A呼ばれている場所には小さな台が立っています。そちらを目印に皆さんせりを行います。
Q市場で一部のヒトが持っている板は何ですか?
Aせりの際に使用する札になります。再利用できるようにアルミの板にチョークで、魚の番号と値段、屋号を記入して提出します。

会社に関して

Q直売所はどこにありますか?
A和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井1234-15 にあります。
直売所1 直売所2
Q鮪以外は販売したりしますか?
A直売所の方では、カジキやマンダイなども販売しています。 カジキ
Q海桜鮪は直売所で売っていますか?
A基本的にご注文を頂いてから、箱詰しますので、少しお時間を頂く事があります。また、冷凍でのお渡しになりますので、お持ち帰りにはご注意ください。
Q大量の注文は可能ですか?
Aお問い合わせフォームやお電話にてご相談いただけると可能の場合がございます。また、業務用であればInfoMartで対応いたします。お手数をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
Q年間で鮪のイベントはありますか?
A1月最終の週の土曜日に鮪祭りがあります。また、地元の雪祭りにも出店致しております。
Q海外発送は可能ですか?
A基本的に承っておりませんが、一度ご相談ください。
Q1回の注文で1つの宛先しか発送依頼できないのですか?
A複数可能ですが、3件以上になりますと一度ご相談ください。
Q送料は必ず有料ですか?
Aお買い上げ10,000円以上ですと、無料になります。
Q会員になると何がお得ですか?
A商品をお買い上げする度に100円につき1ポイントが付与されます。そしてそのポイントは、1ポイント1円で値引きが可能になります。2017/12月に以下画像の様に特典が更新されました。(クリックすると詳細がご覧になれます) ランク内容
Q都会でここの魚を食べることができる場所はありますか?
Aイオン大日に直営店がございます。また、弊社商品をお取扱いしております店舗はこちらのページでお取扱いさせていただいております。
Q赤身部分以外も販売していることはありますか?(希少部位)
AECではハラボ・頭肉・目玉・ホホ肉など、希少部位の販売はございません。
Q年末年始は通販サイトは販売を行っていますか?
A年末年始はお休みします。
QEC通販サイトで発送される際、箱はどのような状態ですか?
A青い【海桜鮪】の入れ物に、青い弊社の屋号が印刷された紙を巻きつけて出荷しています。 梱包
Qお盆に送りたいのだけど、のしなどは付けることは可能ですか?
A内のし(箱の中に同封)にて対応できます。ご希望の場合は注文時に備考欄にご記入願います。 のし
Qお盆は販売していますか?
Aご注文は承りますが、発送はご希望日には着かない可能性がありますので、念の為、早めにご相談ください。
Q通販での予約は何日前から可能ですか。
A特に定めはございません。
Q予約キャンセル料などはかかりますか。
Aキャンセル料はございません。クレジットカードも返金致します。発送済みの場合はキャンセル不可能です。
Q直売所から荷物発送は依頼可能ですか。
A可能です。
Q領収書の再発行は可能ですか。
A申し訳ございませんが、紛失による領収書の再発行のご依頼はお受け致しかねます。領収書の汚損・破損の場合には、原本と交換にて発行をさせて頂きます。
Q直売所での領収書発行は可能ですか。
A可能です。
Qこのサイトへのリンクを貼りたい場合はどうしたらよいでしょうか。
Aお問い合わせにて、御相談ください。
Qパンフレット(掲載品と価格の記載のあるもの)ないでしょうか
A只今準備中でございます。もうしばらくお待ち下さいませ。
Q箱代はかかりますか?
A送料に含まれています。

お魚に関して

Q巻き網漁とはどのような漁法ですか?
A高性能な魚群探知機を使って、魚の群れを網で囲って捕獲する漁法。延縄と違って、幼魚までも一網打尽にしてしまいます。
まき網
Q底引き網漁とはどのような漁法ですか?
A海底に住む魚をターゲットとした漁法。海底に沈めた網を船(2隻以上?)で引っ張ります。
引き網
Q延縄漁業とはどのような漁法ですか?
A一網打尽にせずに、群れの一部を引っ掛けて釣りあげる漁法。所謂、魚釣りと同じ要領で、「餌を食べたい」と意志を持った鮪だけを海から頂く漁法です。鮪の群れを根こそぎにする漁法と異なり海洋資源にも優しいエコな漁法です。
延縄
Q最近ニュースで鮪の漁獲制限が放送されていますが、鮪全てが対象ですか?
A日本で鮪といったらこれと呼ばれるクロマグロが制限対象になります。他のマグロは制限対象になっておりませんが、世界中で漁獲されている為、今後他のマグロも制限がかかってしまう可能性があります。
Q鮪の体に丸い傷口があるけどあれは何ですか?
A私達は「マトリ」と呼んでいます。4~5年前までは、「マグロ喰い」と呼ばれるイカが食べていたのでは?と思われていましたが、実はダルマ鮫の一種のクッキーカッターシャークが食べている跡だと判明しました。無農薬の野菜や果物で虫に食べられてしまうのは、美味しいからで、マトリのあるマグロもクッキーカッターシャークのお墨付きかも??
マトリ
Q活け締めをするとどうなりますか?
Aとってすぐに血を抜くので手間がかかりますが、新鮮な状態を保ちやすくなります。
Q冷凍と生の状態だと何が違いますか?
A冷凍すると細胞が破壊されてしまいます。水の入ったペットボトルを凍らせると膨張しますよね?これと同じ事が細胞レベルでも起きていて、細胞が破壊される事により、水分と共に鮪の持つ旨み成分も流れてしまう現象を「ドリップ」といいます。魚だけでなく、お肉も同様になります。スーパーで買う時には「ドリップ」の出ていないものを選んでください。
Q今まで最も大きな鮪は何kgですか?
A446kgの鮪になります。2017年3月5日(日)に勝浦港に水揚げされました。勝浦漁協始まって以来、最大サイズとなります。
Q鮪でない魚があがることはありますか?
Aはい、ございます。多く水揚げされるカジキも鮪ではございませんので、鮪でない魚にあたります。その昔、流通が不便だった頃、鮪よりも日持ちがして食感が似ていたカジキが、内陸部(奈良や岐阜など)に伝わった時に「カジキ鮪」という名前で伝わり、その名残として「カジキマグロ」が定着したそうです(諸説あり)。また、エチオピアや万代(赤マンボウ)、カツオやシーラなどがあります。
シーラ エチオピア(島鰹) 万代(赤マンボウ) サメ サメ
Qクロマグロだけがマグロではないのですか?他にもいますか?
Aメバチ鮪、キハダ鮪、ビンチョウ鮪があります。
Qカマってどこの部分ですか?美味しいでしょうか?
A寿司ネタで「カマトロ」とお聞きした事ありますか?そのカマトロが取れる部分です。本鮪のカマトロですが、銀座の寿司屋では1貫ン千円となります。1尾からわずかしか採れず、とても貴重で美味な部位です。
Q市場で買ったお魚は遠いところだとどこまで行きますか?
A北海道や九州までいくこともあります。
Qマグロの見分けはどうやって行っていますか?
Aクロ鮪→鮪類の中で一番大きく成長します。顔の大きさに対してつぶらな瞳が特徴です。メバチ鮪→その名のとおり、目がぱちくりしているマグロです。キハダマグロ→尾寄りのヒレが黄色く長い、また身体がすらっとしているマグロです。ビンチョウマグロ→胸ビレが非常に長いマグロです。
Qなぜカジキマグロはお鼻が切られているのですか?
A生きたまま船に揚がるので、暴れて漁師さん達が怪我をしたり海に落ちない為です。
Q鮪って一年中脂がのっているのですか?
A魚種によって脂のないものもあります(メジやダルマなど魚体の小さいものは、脂は期待できない。ビンチョウもほんの一部)
カレンダー
Q鮪は身体全部トロになるのですか?
A勝浦の鮪は天然=野生です。通常、野生のマグロには、赤身とトロの部分がございます。全身が脂(トロ)の鮪は、筋肉が無く体が弱いため、自然界では淘汰されてしまいます。 全身が脂の鮪は、人工的に作り上げた「養殖・蓄養」の鮪になります。
Qロインって何ですか?
A鮪の切り方の一つ。基本形です。頭・カマ・中骨・尾・ヒレを外した状態。まず、中骨に沿って右と左に切り分けます。その後、右の背中とお腹。左の背中とお腹の4つに切り分けられた状態です。
Qアニサキスは大丈夫ですか?
A野生(天然)の鮪は24時間、365日、泳ぎ続けており、硬いウロコがある為、アニサキスが寄生することは稀です。

その他に関して

Qおすすめの料理はありますか?
Aお刺身や丼、魚種や部位によってはソテーやしゃぶしゃぶなど、レシピもほんの少しですが、ご紹介しています。こちらから
Q鮪のケチャップ和えって美味しいですか?
Aはい、とても美味しいです。元々は、小学校の給食で出されていたメニューですが、お子さんがご自宅でも食べたいという事で、レシピが広まりました。
Q市場の周りの船はお魚をおろさずに何をしているのですか?
A次の漁への準備や船の魚を売りに出すまでの間、休憩しています。
Q市場周辺のお魚料理店はありますか?
Aお食事処 桂城様やまぐろ三昧 那智様で弊社の鮪を美味しく料理にしてくれています。
Q那智勝浦港でない港の他に見学できる港はありますか?
A市場だと、たいていの所は見学できるはずです。但し、関係者以外立ち入り禁止の場所もあるので、各市場で確認して楽しく安全に見学して下さい。
Qカジキマグロ初めて食べるのですが、食べ方は他のマグロと変わらないのでしょうか?
A詳しくはこちらから
Q市場の近くのお寺で座禅できるって聞きましたが知っていますか?
A海爺禅寺という所で体験できます。詳しくは、お寺にお問合せ下さい。桂城様から徒歩圏内なので、座禅の後お食事もいかがですか?
Qお魚達をおろしにくる船はどこから来ているのですか?
A三重県や高知県、鹿児島県など近畿から九州までの船が多いです。
Q海の生ハムをお土産にしたいのですが、那智勝浦内で販売していますか?
A海産物センター様(紀伊勝浦駅前)、 ②かまぼこセンター様(那智山に行く途中)、③ホテル浦島様(お土産物の売店)で販売しております。
Qサステナブルとは何ですか?
A地球環境を保全しつつ持続が可能な産業や開発などのことをいいます。
QMSCって何ですか?
A海エコラベルのことをいいます。Marine StewardShip Council。持続可能な漁業で獲られた水産物のことを指します。大手ファーストフード店やスーパーのコーナーで見かけます。
Qトレーサビリティとは何ですか?
A物品の流通経路を生産段階から最終消費段階あるいは廃棄段階まで追跡が可能な状態をいいます。

解凍方法について

Q海の生ハムを上手に解凍するにはどうしたらいいですか?
A冷凍のまま袋から取り出し、冷蔵庫でラップせずに生ハムについた水分を蒸発させてから調理して下さい。
時間にして約30分程度です。
この時に海の生ハムは空気に触れ、やや茶色をおびて、透明感が出て、 モチモチとした食感と濃縮された旨味に出会えます。
※急ぎの場合は、流水などに浸すと早く解凍できます。

★ワンポイント★
海の生ハムは、解凍後クッキングペーパーに広げ軽く包み込むようにして水分を取り、
そのままクッキングペーパーで包んだ状態で少し冷蔵庫においてから調理して頂くと、
マグロ生ハムの水分が早く、しかもしっかりと吸収されるので、最高の状態でお召し上がり頂けます。
Q海桜鮪を上手に解凍するにはどうしたらいいですか?
A解凍の流れ

生のマグロではなく従来の冷凍マグロでも無い『第三のマグロ』は、冷凍マグロのわずらわしい解凍とは違い、パックのまま流水解凍をするだけです。
冷凍に特殊技術を使っているので、生マグロの旬の美味しさが、解凍した瞬間からよみがえります。
さらに詳しくはこちらから。

PAGETOP